2013年1月31日木曜日

俺流ビジネスのヒントのメモ帳: スパイダー投資法とは(神王リョウさんの投資法)

俺流ビジネスのヒントのメモ帳: スパイダー投資法とは(神王リョウさんの投資法): スパイダー投資法とは(神王リョウさんの投資法) 神王リョウさんが株式投資で20億円稼いだ方法、 それがスパイダー投資法です。 スパイダー投資法は世界バリバリバリューでも紹介されたように、 投資は全て勝てるわけではないというごく当り前の前提に立ち、 儲け>損失となるようにリス...

2013年1月25日金曜日

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺


 秋を代表する名句。正岡子規の句。 

子規が松山から上京する途中に立ち寄った法隆寺(奈良県)で詠まれた秋の句だと言われている。

 境内の散策の後、休憩をとった茶屋で出された御所柿を食していると境内の大きな鐘楼から時を告げる鐘の音が聞こえてきた様子を詠んだもの。

 季語は「柿」 鮮やかな秋の色をした柿と、美しい秋空の下に広がる法隆寺の抒情的な情景と荘厳な時の鐘の音を句に含め、人の五感を刺激して秋を感じさせる名句だと言われている。

2013年1月24日木曜日

バナジウム133μg/L日本最高値ゲルマニウム50μg/L樹海


バナジウム133μg/L日本最高値ゲルマニウム50μg/L樹海



バナジウム + ゲルマニウム


  樹海は、バナジウム含有量が133μg/Lであり、天然のミネラルウォーターにおいて、日本国内最高値です。

また、。ゲルマニウムは含有量50μg/Lです。バナジウムとゲルマニウムを含有するするのは樹海だけです。

 富士山の雪解け水や雨水が、富士山麓の地下7層の玄武岩を100~350年かけて通り抜ける過程で不純物をろ過して豊富なミネラルを含んだおいしい軟水で、山中湖湖畔の富士箱根伊豆国立公園内より取水しています。  

 ゲルマニウムは人間が本来持っている生理活性を助け、体内から有害な毒素や老廃物を排出する自然治癒力を高めます。

樹海 2L





1ケース4800円(5,040円[税込])


◎バナジウム含有量133μg/L

◎ゲルマニウム含有量50μg/L

◎2Lペットボトル6本入リ

◎送料無料

◎代引き手数料無料

樹海の飲み方


◎特に決まった飲み方はありませんが、一般的には1日コップ1杯(200cc)を4回、1ヶ月24リットル(2ケース)が標準です。最低でも3ヶ月は飲み続けてください。加熱してもバナジウムなどのミネラル成分は失われませんので、お茶、コーヒーなどにもおすすめです。

2013年1月21日月曜日

ジェイコム20億男 BNF氏の記事



ジェイコム20億男 BNF氏の記事が、11月4日発売の「週刊朝日 11月14日増大号」に掲載されました。

文字数が多いので、記事の要点のみ抜粋します。




【週刊朝日】11月14日号 22~23ページ

この乱高下で一晩12億円稼いだ!あのジェイコム男の 「それでも勝つ投資術」

取材日は10月29日夜。




BNF氏は、東京都港区内のセキリュリティーが何重にも備えられた高層マンションに住んでいる。




取材日のBNF氏の取引額は70億円以上。




BNF氏は今年で30歳。




昨年中ごろまで上げ相場だった日経平均が今年はずっと下げ続けているので、上げ相場のときとは違って今は『逆張り』が中心。ドンと下がったところに買いを入れて反発するのを待ってます。




9月に入ってからは値動きが尋常じゃない。以前は『買い』だった大幅下げでも、そこからさらに下がってくるケースが目立つ。今まで経験したことのないような相場で、まったく油断できません。




BNF氏の現在の投資スタイルは逆張りで、1日から1週間ほどの間に株を買って手放すスイングトレードで取引をしている。




何パーセントで利益を確定するとか、損切りするとか、そういうルールは特にありません。あくまで相場の雰囲気、空気を見ながら判断しています。大事なことは欲を出さないこと、それと絶対に無理はしないってことでしょうか。




BNF氏は特に業種を選ばず、出来高が多く、流動性の高い東証の大型株を中心に売買している。




値動きだけを見るわけではなく、円高による業界への影響とか、個別の前提は頭に入れてるつもりです。それと、米連邦公開市場委員会や日銀の金利にかかわる会議とか、11月15日の金融サミットとか、経済に密接したイベントの日程も意識してますよ。




BNF氏はこうした手法で、10月もかなり儲かっている。

株価が急落して、10月28日午前に7100円前後になったところで一気に買った。60億円ちょっとかな。電機、銀行、商社、自動車……と何でも買ってますね(笑)。

7000円を割り込んでから 1億円以上の含み損が出てヒヤヒヤしたけど、最長で11月4日の米大統領選まで持つつもりでした。政権交代への期待で多少の値上がりがあるかと思って。

でも、28日午後に急反発し、29日に8200円前後になったところで90銘柄ほどあったのをぜんぶ売った。ひと晩で12億円の儲けが出た計算です。もう少し待てばもっと儲かったけど、腹八分目ってことでちょうどよかったのかな。




BNF氏は失敗も結構重ねていて、9月に米国株を始めて、リーマン株が暴落したときについ手が出て7億円ほど買った。そしたら

2日後に倒産……そのまま紙くずになった。他の取引で最後は数億円の利益を出したけど、夜は眠れないし、為替リスクもあるし、手数料も高いので、米国株はもうやめた。




日経平均が千円以上の下げを記録したとき(10月10日)には5億円の損が出た。ま、そのぐらいの損切りでよく済んだなと思います。損切りした次の日に何百円も下がったとか、そういうのが2度くらいあったから。




値下げ幅が大きくて損切りしづらい状況だけど、いつか上がるという希望的観測は絶対にダメ。危ないと思ったらすぐ損切りする。数分でも判断が遅ければ1億円が吹っ飛ぶことも少なくないから。損切りをして次のチャンスを狙うほうがいい。

いや、損切りしたあとに予想が外れて反発しちゃうことも多いんだけど、今回は運が良かったですよ。




BNF氏は10月中旬、秋葉原駅前のビルを90億円で一棟買いした。これを含めれば、資産は210億円を超える。

転売とか賃料収入とかに期待してるわけじゃなく、あくまで資産の分散が目的なんです。

現金が 200億円あると、僕は全部使っちゃうから。でも、いざ株を売り買いするときに

200億円を取引するのは時間がかかっちゃってリスクが大きい。100億くらいが限界かなと思ってて、動かせない資産をつくろうと思ってビルを買ったんです。




人付き合いもしないし、外にも出かけない。自分のペースを乱されるのが嫌で、人とご飯も食べてない。不動産の購入手続きで出かけたくらいで、休日もずっと家で過ごす。

もともと引きこもりがちだったし。株をやめたら、本当に何もほかにすることがないんですよ。毎日が「休日」じゃ、ありがたくないしね。

大損したらやめようとも思ってます。リーマンで 7 億円を損したときにやめてもよかった。でも、また取り戻しちゃったから……。




BNF氏は恋人の有無はなぜか「ノーコメント」








B・N・F氏の主な株トレード手法は「スイングトレード」と呼ばれる短期売買




ジェイコム事件で一瞬で20億円儲けたデイトレーダーとして有名なB・N・F氏ですが、B・N・F氏の基本的な投資スタイルは、株を購入後、数日で売却するスイングトレードと呼ばれる短期売買の手法をメインとしています。




よってB・N・F氏は、一般に思われている「株を買って数分で売却し、細かい利鞘を稼ぐデイトレーダーやスキャルピングトレーダー」とは少し違う手法で株取引をしています。




また、株の取引は信用取引による売買はせず、基本的に現物取引のみで売買しています。







BNF氏の現在のトレードルームには




BNF氏 トレード環境




パソコン(eMachines J3020)3台

液晶ディスプレイ(シャープTFT液晶17インチ)6台

マウスとキーボード(それぞれ3個ずつ)

が置かれていて、それぞれのモニタには、日経平均株価のチャート、米国CME先物、株価ランキング、先物OP市況、個別銘柄の株価(約700銘柄を登録)などを表示しています。




なお、ジェイコム男 BNF氏が株取引に使っている証券会社は楽天証券で、取引ツールは楽天証券の「Market Speed マーケットスピード

マケスピ」というトレーディングソフトを使っています。




マーケットスピードは、3ヶ月に1度でも株取引がある場合や、楽天証券 楽天FX、日経225先物・オプション口座を開設するといった条件を満たせば無料で使えます。




楽天証券の「口座開設費、口座管理料」などは一切無料です。




筆者の場合、楽天証券 楽天FXの口座を開設し、楽天証券 楽天FX キャンペーンで楽天ポイントを貰い、完全無料でマーケットスピードを株取引に使っています。






> 昨年中ごろまで上げ相場だった日経平均が今年はずっと下げ続けているので、上げ相場のときとは違って今は『逆張り』が中心。ドンと下がったところに買いを入れて反発するのを待ってます。

>

> 9月に入ってからは値動きが尋常じゃない。以前は『買い』だった大幅下げでも、そこからさらに下がってくるケースが目立つ。今まで経験したことのないような相場で、まったく油断できません。

>

> BNF氏の現在の投資スタイルは逆張りで、1日から1週間ほどの間に株を買って手放すスイングトレードで取引をしている。

> 何パーセントで利益を確定するとか、損切りするとか、そういうルールは特にありません。あくまで相場の雰囲気、空気を見ながら判断しています。大事なことは欲を出さないこと、それと絶対に無理はしないってことでしょうか。

>

> BNF氏は特に業種を選ばず、出来高が多く、流動性の高い東証の大型株を中心に売買している。

>

> 値動きだけを見るわけではなく、円高による業界への影響とか、個別の前提は頭に入れてるつもりです。それと、米連邦公開市場委員会や日銀の金利にかかわる会議とか、11月15日の金融サミットとか、経済に密接したイベントの日程も意識してますよ。

>

> BNF氏はこうした手法で、10月もかなり儲かっている。

> 株価が急落して、10月28日午前に7100円前後になったところで一気に買った。60億円ちょっとかな。電機、銀行、商社、自動車……と何でも買ってますね(笑)。

> 7000円を割り込んでから 1億円以上の含み損が出てヒヤヒヤしたけど、最長で11月4日の米大統領選まで持つつもりでした。政権交代への期待で多少の値上がりがあるかと思って。

> でも、28日午後に急反発し、29日に8200円前後になったところで90銘柄ほどあったのをぜんぶ売った。ひと晩で12億円の儲けが出た計算です。もう少し待てばもっと儲かったけど、腹八分目ってことでちょうどよかったのかな。

>

> BNF氏は失敗も結構重ねていて、9月に米国株を始めて、リーマン株が暴落したときについ手が出て7億円ほど買った。そしたら

> 2日後に倒産……そのまま紙くずになった。他の取引で最後は数億円の利益を出したけど、夜は眠れないし、為替リスクもあるし、手数料も高いので、米国株は

> もうやめた。

>

> 日経平均が千円以上の下げを記録したとき(10月10日)には5億円の損が出た。ま、そのぐらいの損切りでよく済んだなと思います。損切りした次の日に何百円も下がったとか、そういうのが2度くらいあったから。

>

> 値下げ幅が大きくて損切りしづらい状況だけど、いつか上がるという希望的観測は絶対にダメ。危ないと思ったらすぐ損切りする。数分でも判断が遅ければ1億円が吹っ飛ぶことも少なくないから。損切りをして次のチャンスを狙うほうがいい。

> いや、損切りしたあとに予想が外れて反発しちゃうことも多いんだけど、今回は運が良かったですよ。

>

> BNF氏は10月中旬、秋葉原駅前のビルを90億円で一棟買いした。これを含めれば、資産は210億円を超える。

> 転売とか賃料収入とかに期待してるわけじゃなく、あくまで資産の分散が目的なんです。

> 現金が 200億円あると、僕は全部使っちゃうから。でも、いざ株を売り買いするときに

> 200億円を取引するのは時間がかかっちゃってリスクが大きい。100億くらいが限界かなと思ってて、動かせない資産をつくろうと思ってビルを買ったんです。

>

> 人付き合いもしないし、外にも出かけない。自分のペースを乱されるのが嫌で、人とご飯も食べてない。不動産の購入手続きで出かけたくらいで、休日もずっと家で過ごす。

> もともと引きこもりがちだったし。株をやめたら、本当に何もほかにすることがないんですよ。毎日が「休日」じゃ、ありがたくないしね。

> 大損したらやめようとも思ってます。リーマンで 7 億円を損したときにやめてもよかった。でも、また取り戻しちゃったから……。