2017年3月7日火曜日

DMM.com



■北都のビジネスモデル

ビデオの原本を元にして、当時は大量のビデオデッキを導入し、パートのおばちゃんがそれを使ってひたすらダビングを繰り返して大量生産していたらしいです。。。

そしてできたAVを100本、セットにしてビデオ屋に送りつける(無料で)

3ヶ月後、売れ残った分だけを返品してもらい、売れた分だけ資金回収。
お店側は仕入れる必要がなく、売れた分だけ支払うので在庫リスクがない。
(いわゆる「富山の薬売り」方式による委託販売モデル)

時には、送ったビデオが返ってこないこともあったが、元々ダビングによって作られているものなので、原価は非常に小さいです。。。
(デジタルコンテンツや映像コンテンツって、コンテンツそのものに価値があるため、いくら複製しても原価は変わらない特性があったりするんですよね)

この販売方式の究極の利点は返却された在庫を見て「どの作品がどれだけ売れたかがわかること」です。アナログな方式ですが、確実なデータを手に入れられる仕組みを作った北都は、そのデータを元に「売れる作品だけを効率よく作れるように」改善を重ねました。

さらに売れたビデオのデータが素早く、より膨大に入手できるように、POSレジをビデオ店に無料でばら撒いたのだそう。販売データを独占し、それを元に商品を最適化し改善していく。この仕組で北都は業界No.1のアダルトメーカーに上り詰めました。

インターネット黎明期だった当時、これまでフィルムビデオだった映画をオンラインで配信するには、版権処理に時間を要しました。しかし、AVの場合はすでに北都が業界トップの版権を持つ会社だったので、すぐにオンライン配信に移行することができたんですね。

そしてついに1998年にネット配信事業を開始、1999年にDMM.com(当時の社名はデジタルメディアマート)が誕生します。この時の亀山会長の年齢は38歳です。30歳で北都を創業し、38歳でようやくネット配信のDMM.comが誕生。DMM.comはここから驚異的な成長を遂げて現在に至るというわけです。

アパホテル、驚異の利益率33%を稼ぐ仕掛け



■変形地を取得する独自の手法




 飛躍の契機となったのが「新都市型ホテル」と呼ぶ新形態のビジネスホテルだ。部屋の広さを小さくし、節水シャワーを導入するなど、とことん効率を重視して急成長を遂げた。2007年には自社物件で耐震強度不足が発覚。それを契機に、「不要な不動産を売り払ったことで、リーマンショックの影響を受けずに済んだ」と元谷代表はかつて東洋経済の取材に答えている。




 アパが都内に所有するホテルの不動産登記簿を眺めてみると、確かに2009年頃からの取得が目立つ。開発手法は一貫しており、リーマンショック後に売りに出た安値の変形地を買い集め、ホテルを建設するのだ。不動産専門誌の記者は「大通りから一歩入ったような土地が多く、オフィスにしても高い賃料がとれない物件ばかり」と指摘する。




 同業他社はホテルの運営に特化しており、ホテルの土地建物は不動産オーナーから借り受ける方式をとる会社が多い。一方でアパホテルは、超低金利を背景に、自社で不動産やホテルを保有する直営中心のため、収益性が高く、スピード感のある展開が可能になっている。




 ただ、こうした運営方針は急拡大を可能にする一方で、危険性もはらんでいる。ホテル事業から得られる投資利回りが低下するか、借入金の利払いが増えた場合に、行き詰まる可能性が高いのだ。